国家試験合格決起大会

理容師美容師国家試験の受験が年明けに迫ってきました。★本校では、全員合格を目指し決起大会を実施して全校生が100%合格に向かって決意を新たにしました。

IMG_5674 IMG_5687 IMG_5679

決起大会では、木浪賢治理事長から『国家試験合格100%宣言』と書かれた缶バッチが全校生徒に贈られ、一年生・二年生全員が意識をひとつにしました。

安全運転教室で冬道運転バッチリ!!

1年生が、青森モータースクールさんにお邪魔して「安全運転教室」で冬道の安全運転について学びました。

IMG_5520 IMG_5501 IMG_5402

今年で三回目となるこの教室では、タイヤ交換が必要なこの時期のためにタイヤ交換の実技や緊急時のための発煙筒の点火訓練も行われ、なんと全員分の発煙筒をご提供いただき、世の中のほとんどの運転者が発煙筒を点火したことがないと思いますが、我が校生徒は全員経験させていただき、緊急時にも迷わず発煙筒を使うことが出来ます。

IMG_5513 IMG_5518 IMG_5517

さてさて、ことし導入されたという自転車シミュレーター!!運転免許の無い生徒は、こちらのシミュレーターで体験しましたが、安全運転の法規がどれだけ履行されているかで得点が出来ますが、一時停止や左右確認、普段出来ていないことがよくわかり間す。(T_T)★モータースクールさんからモータースクール特製の手袋とマスコットキャラクター「ニャモたん」のマスコットが全員にプレゼントされ、1年生は大喜びで安全運転教室は終了です。★青森モータースクール様、本当にありがとうございました。

PARIS COLLECTION HAIR&MAKEUP ARTIST 2010

『パリコレ ヘア&メイクアップアーティスト オーデション 2010』に本校のトータルビューティー科の1年生2名が見事予選を突破し、横浜で行われる本線に出場し見事な作品をステージ上で作り作り上げました。 

IMG_4751 P1040191 IMG_5191

会場の「横浜ランドマークホール」周辺は、7日から開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の警備や準備で混雑しいます。★本校出場選手は、昨夜も夜遅くまで練習し、今朝も早くから準備をして大会に臨みました。

IMG_5050 IMG_4950 IMG_5058

今回のテーマは「ビーナス」ということですが、秋元さんの作品は、蝶をイメージしたビーナスということで製作しました。

IMG_5139 IMG_4995 IMG_5150

外川さんの作品は、荒れた世の中を表しながらテーマであるビーナスを表現した作品です。

IMG_5344 IMG_5213 IMG_5362

残念ながら、グランプリを獲得してパリコレにはいけませんでしたが、表彰式では、サロンからの賞も贈られ、外川さんが見事!!「ACQUA」賞を受賞しました。

来年も頑張るぞ~ (00)/

推薦入学試験実施

推薦入学の入学試験が行われ、受験者が面接試験を受けました。

IMG_6493        IMG_6495

推薦入学は、高等学校からの推薦入学の他、自己推薦制度もあります。★どちらも面接試験のみで、筆記試験は免除となっています。★面接試験では、面接官の「学校や社会で一番大切なことはなんですか?」の質問に「笑顔と挨拶です!!」と答えていた受験者が居ました。★そうですね(^_^)笑顔と挨拶ができれば、世の中上手くいくと思います。★入学したら笑顔と挨拶を忘れずに!!

3級ネイリスト技能検定実施

JNA日本ネイリスト協会の試験機関である、JNE日本ネイリスト検定試験センターの「ネイリスト技能検定試験 3 級」が本校で実施され沢山の在学生が実技と筆記の各試験に挑戦しました。

IMG_5154 IMG_4711 IMG_5162

3級では、事前審査でテーブルセッティングにて器具の整頓や消毒管理などの衛生面のチェツク、モデルにすでに処理されている、赤ポリッシュや爪の状態の審査が行われ、いよいよ検定のスタートです。★毎日放課後に練習した手順でポリッシュをオフした後、ネイルケアを行い再度、ベースコート、ポリッシュ、トップコートで仕上げとなります。★全員時間内で仕上げも完成、筆記試験も無事終了したようです。★全員合格するといいですね。

TB科2年生 赤十字研修会に参加

本校が毎年参加している、青森市赤十字奉仕団仲三上町分団研修会にトータルビューティー科の生徒全員が参加し、赤十字について学び地域の方々と楽しく交流することが出来ました。

P1040127 P1040162 P1040167

本日の研修では、恒例となっている炊き出し訓練からスタート!!ハイゼックスという特殊な袋にお米とお水を入れて炊くんですが、袋の空気を抜くのにはコツが必要なんですヨ~★お米が炊けるまでは、座学研修、赤十字の活動について初めて知ることがたくさんありました。★お昼には、炊事班の皆さんが作った、と~っても美味しいカレーと炊きあがったご飯でお腹いっぱいでした。

P1040153

今回は、お昼休みを利用して、奉仕団の皆さんにハンドマッサージとネイルケアをやってあげました。★「初めてやったよ~」とか「何も塗らなくてもこんなに爪が光って嬉しい~」というお言葉を頂戴し、本当に嬉しかったです。★今度は、是非学校に来て下さいネ。

P1040183 P1040179 P1040171

卒業生が指導する Enjoy After School スタート!!

サロンで活躍中の木浪学園を卒業した先輩が直接指導する『Enjoy After School』がスタートしました。

IMG_4994 IMG_4988 IMG_5001

放課後の時間を利用した『Enjoy After School』は様々な技術を設定し希望する生徒が参加する課外授業、指導にあたるのは実際現場で活躍し居てる先輩たちで、このEnjoy After Schoolに自分の休暇を使って来てくれています。

IMG_5089 IMG_5118 IMG_5084

本日のメニューは、「ヘアダイ」、準備・挨拶・シャンプー・調合等様々な手順を的確にこなせる先輩は、やはりスゴイ!!約3時間のEnjoy After Schoolでしたが、参加者は、充実した時間を過ごすことが出来たようです。

IMG_5047 IMG_5029 IMG_5130

指導していただいた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。

次回もまたよろしくお願いいたします。

体育大会開催!!

 

昨年まで行われていた球技大会が、今年から体育大会になりました。第1回目の体育大会は、どんな風になるのでしょう?

IMG_4698 IMG_4721 IMG_4838

青い森アリーナで行われた体育大会は、選手宣誓でスタート、球技大会でも恒例の「ムカデ競争」はいつもの倍の距離で行われました。

IMG_4892 IMG_4913 IMG_4954

綱引き・おたまにピンポン球を乗せたリレー・ウルトラクイズでは、どのゲームも全員で精一杯体を動かし応援も出来ました。

IMG_4881 

全校男女対抗綱引きは...当然ながら圧倒的に数の多い女性軍団が勝利を獲得しました~

今年は、コスプレも一段と加速!!ここからは ほんの一部ですがコスプレ大会をご覧くださいね~ 優秀なコスプレには本部長集が贈られました。★スターウォーズ 凄っ!!

IMG_4846 IMG_4544 IMG_4845

IMG_4927 IMG_4701 IMG_4706

 

2年生 サロン現場で実務実習

10月に入り2年生は、実際にサロン現場で実務を学ぶ『実務実習』を行っており、仕事ぶりを覗いてみました。

IMG_4591 IMG_4649 IMG_4664

今日訪れたのは、青森市内の駅ビルラビナ内の『ボーイ・ミーツ・ガール』さんと中三でパート向かいの『ヘアリゾート・ナチュラル』さんの2店舗、どちらもおしゃれなお店ですね~★どれどれ どんな仕事ぶりですか~ おっ なかなか頑張っているようですね。★本校卒業の先輩も優しく指導してくれているようで、ありがとうございます。★えっ どっちの写真が先輩かって?真ん中の写真じゃ無いですよ~(笑)

RiBiSat&BeauSat特待生面談日

本校独自の理美容ビューティーの体感塾、『RiBiSat&BeauSat』の熟成が志願できる、特待生入学の面談が行われました。

IMG_4462 IMG_4464 IMG_4470

面談では、入学の目的と意思の確認や将来の目標や在学中にやりたいことなどの質問、RiBiSat&BeauSat特待生に採用された場合の責任や任務などが伝えられ、いつものRiBiSat&BeauSatとは少し違う、とても良い緊張感に包まれていました。