本校系列 『Good Hand Group』 の畑山常務さんによるカットセミナーが行われました!!
美容科1年生の10名が受講し、今回のスタイルは『ミディアムレイヤー』★今回が初めてのセミナーで、生徒達は畑山さんのシザーワークや、姿勢など全て吸収しようと必死にカットしていましたね。楽しくて切りすぎてしまった生徒もいたようですね…最後はブローまで行い、一つのスタイルを作り上げました(^^) 次回のスタイルは『ショート』★ 今回学んだ事をしっかりと復習して次回に臨みましょう!!
10月1日(土)には今年度最後のオープンキャンパス「体験&入学説明会」を開催致します(^^)
午前中は3コースに分かれて技術の体験をします!参加申し込みの際に、体験したいコースを選んでくださいね。お昼ごはんを食べて(本校でお弁当をご用意しておりますよ!)午後はグループに分かれ、各ステージの関門をクリアしていただき、キーワードをゲットして答えを見つける「アドベンチャーワールド」を行い、豪華な賞品をゲットしよう!(^^)! その賞品がこちらです。
1位はSANYOのデジタルカメラ(ポーチ付き)★ 2位はストレート&カール2wayミニアイロン(ポーチ付き)★ 3位はティージー ベッドヘッドのワックス★ また、参加賞はマック券500円分となっており全員に賞品があります(^^)v そして最後に、入学についてや願書提出方法の説明会を行います。質問や相談なども受け付けておりますので、ぜひご参加くださいね!お待ちしております!
9月17日(土)に今年度最後の体感塾「RiBiSat&BeauSat03」が行われました★
理美容科は「カット」の体験でした!やはり理美容師を目指すみなさんは、カットの技術に興味がありますよね(^^) 高校生のみなさんは、「おもしろ~い★」と言いながら上手にカットをしていました。カットは奥が深いですね…
トータルビューティー科は普段なかなかできない「ボディーアート」の体験で、エアスプレーで自分の腕などにアートをしました★ 初めての体験でしたが、みなさんキレイにアートしていました(^^) とても上手にできましたね~★
次回のオープンキャンパスは、10月1日(土)いよいよ最後の「体験&入学説明会」です!午前中は3コースに分かれて、技術の体験をしていただきます。ランチを食べて(本校でご用意していますよ★)午後からは、キーワードをゲットして答えを見つける「アドベンチャーワールド」を行い、豪華な賞品をゲットしよう!(^^)! そして最後に、入学についてや願書の書き方の説明会を行います。質問や相談なども受け付けておりますので、ぜひご参加くださいね!お待ちしております★
本校の職員と生徒が今年6月にヘア&メイクの協力とエキストラで協力させていただいた、乳がん検診啓発ショートムービー「1枚のコイン」が完成し青森市民会館で行われた診療放射線技師総合学術大会の市民講座で上映されました。
青森を会場として行われた診療放射線技師総合学術大会では、全国から関係者の方々がお集まりになり学会が行われました。18日午後から行われた市民講座では、「がん検診50%推進運動の取り組みと課題」題して講演やマミーシノさんの歌とピンクリボンの歌の合唱などが行われました。
さらに今回、本校が協力させていただいた乳がん検診啓発ショートムービー「1枚のコイン」の上映会では、主演の桜庭和さんのミニコンサートも行われ会場を沸かせていました。
今回、本校ではマミーシノさんのヘアとメイクのお手伝いをさせていただきました。
木浪学園では、引き続き「ピンクリボン運動」に協力して参ります。
8月20日(土)の体感塾「RiBiSat&BeauSat02」で、トータルビューティー科希望の方に作っていただく「バスBOM」です★
「バスボム」とは入浴剤のことで、お肌にとても良い重曹を使い作ります。そして今回は、自分の好きなアロマオイルを入れたり、色や形も選べちゃいます(^o^) お風呂でリラックスできます★ 重曹は消臭効果もあるので、お部屋などに置いて楽しんでもOK★自分だけのオリジナルバスBOMを作れますよ!!
理美容科希望の方は、ヘアカラーマニキュアでTシャツに色をぬり、オリジナルTシャツを作ります。カラー剤って髪だけじゃなく、Tシャツも染まっちゃうの~!? 「ヘアカラーマニキュア」って一体何!? 不思議で楽しいカラーの体験ができますよ★
参加申込の締切が8月15日(金)までです。参加者全員にランチも出ますよ!! ぜひ参加してみてください(^^)/
木浪学園最大イベント『おぐねーLIVE&セミナー2011』が「ワ・ラッセ」で行われました!! 今年も「おぐねー」を迎え、簡単に可愛くなれるメイクセミナーや、本校生徒のヘアーショーなど盛りだくさんの内容で行われました★
今年は一般の方を対象としたメイクセミナーを中心に、メイクアップについてや、おぐねーの楽しいトークが行われました。セミナーの前に、「ハンドマッサージ」と「ジェルネイル」が体験できるコーナーもあり、こちらにもたくさんの方に来ていただきました(^^)
おぐねーが登場すると会場は大歓声♪♪ メイクもトークも最高でした(^o^) メイクは、ちょっとしたポイントを抑えればこんなにキレイになるんだなと、とても勉強になりましたね★簡単にわかりやすく教えていただきました★また、カーリング「チーム青森」のメンバーも勢揃いしていただき更に会場は大盛り上がり♪ 最後にステキなプレゼントが当たる「大抽選会」で、おぐねーから豪華な賞品とサインがプレゼントされました★ おめでとうございます(^^)
第二部では、本校生徒のヘアーショー!! 「青森の秋冬春夏」をテーマに、本校生徒がヘアメイクから照明まで全て創りあげました★
4シーズンのモデル全員が白の衣装で統一し、ヘアメイクとパフォーマンスで四季を創造し表現しました。また、ねぶた囃子の生演奏、よさこいと青森の短い夏を精一杯表現しました★ 高校生対象に「おぐねーメイクセミナー」も行われ、高校生のみなさんはメモを取りながら真剣に聞いていましたね~(^^) 今年の流行色はオレンジ!! ナチュラルメイクが流行なんですって~(^o^) メイクはもちろんトークもおもしろく、本当に楽しかったです★
おぐねー★また青森に遊びに来て下さい(^^)/ ありがとうございました!! またセミナーに参加していただいた一般に皆様、お忙しい中ありがとうございました。