2学期終業式

12月16日、2学期終業式が行われ、今年の学校生活が終了しました。

            

生徒代表から、2学期の結果や反省が述べられました。各大会に出場し輝かしい賞を受賞したことや、行事で、みんなが力を合わせて大成功できたことなど、充実した2学期を振り返っていました★ 2年生は2月に行われる『国家試験実技試験』に向けて、冬休み中にしっかりと勉強して下さいね!!

ケガや事故のないように冬休みを過ごして下さい★ 良いお年を~(^^)/

校内技術大会2011

毎年恒例となりました、「校内技術大会」が今年も盛大に行われました。今年のテーマは「ベストコレクション」19チームに分かれて、自分たちのベストコレクションを創りあげました!!

            

選手宣誓とチームのかけ声で、いよいよ競技スタート!!どんな作品ができるのでしょうか?

            

   

制限時間50分の中、ヘアとメイク担当に分かれて声を掛け合いながら、作品を創りあげていました★

    

   

作品のコンセプトをプレゼンして審査員にアピール!! いよいよ審査発表です(>_<)

   

審査発表で、自分のチームの名前が呼ばれると思わずガッツポーズ!! 木浪理事長から賞状と、豪華な景品が贈られました★

       

男子優勝チーム「おしゃれな反抗期」★  女子優勝チーム「ラグジュアリーホリデー 贅沢な休日」★ おめでとう(^^)

『日本メイクアップ技術検定協会』メイク検定3級 実施

理美容科とトータルビューティー科の1年生16名が、『日本メイクアップ技術検定協会』メイク検定3級を受験しました!

   

試験内容は30分でスキンケアからベースメイクまでを行います。技術以外に、技術者の身だしなみや、モデルへのお声掛けの事前審査も行われ、生徒達は手順を確認しながら、練習通りに行っていました。結果が待ち遠しいですね(>_<)

JNEネイリスト技能検定試験2級 合格率100%

10月16日に全国一斉に行われた「JNE 日本ネイリスト検定試験センター」主催の「ネイリスト技能検定試験2級」に、トータルビューティー科の生徒が受験し、受験者全員合格しました★ 合格率100%!!

ネイリスト技能検定試験2級では、合格率37.9%と難しかった中、本校の生徒は見事全員合格しました(^^) おねでとう~★次は1級目指して頑張ってくださいね!! 

JNAネイリスト技能検定試験1級 合格!

10月15日に行われた「JNE 日本ネイリスト検定試験センター」主催の「ネイリスト技能検定1級」に、トータルビューティー科1名が受験し、合格しました★

 

ネイリスト技能検定1級では、全国で5884名が受験し、合格者が1979名の合格率35.4%と超難問の中、本校生徒が見事合格しました!!1級では、トップレベルのネイリストとして必要とされる、総合的な技術及び知識が問われます。毎日、放課後残って練習した成果が出ましたね(>_<) おめでとう~!!

あいさつ運動 実施

今日から、生徒による「朝のあいさつ運動」が始まりました!! 朝から良い声出てましたね(^^)

      

代表の生徒が玄関に立ち、登校してくる生徒に元気なあいさつをしていました。気持ちの良いをあいさつをして、一日のスタートを切りましょう★あいさつ運動なのに、なぜか握手をしてくる生徒も…手指消毒もして、インフルエンザ対策もバッチリですね(^^)

しっかりと、あいさつの出来る社会人になりましょう。特に、理美容師・ビューティシャンは接客技術なので、第一印象が大切となり、あいさつが一番重要なんですよ!! 

トータルビューティー科サロン実習

トータルビューティー科のサロン実習が行われ、一般のお客様をお迎えして、ハンドマッサージ、ネイルの実習を行いました。

  

ハンドマッサージは、パラフィンパック付きとなっており、乾燥の時期にはピッタリのメニューです★ パック中の手があまりにも可愛かったのか、思わず写真をパシャッ!! ネイルでは、クリスマスに向けてカラーリングを行いました★

本校のサロン実習室もクリスマス仕様になりました!大きなツリーがあり、夜にはライトアップされます★本校の前を通ると、ツリーが輝いていますのでぜひ見に来てください。青森のイルミネーションスポットとなっています(^^)

              

一般入学説明会

本校では、一般入学願書を受け付けております。

そこで、平成24年1月22日(日)に「一般入学説明会」を行います!

自分の夢を諦められず、進路で迷っている3年生、理容・美容・トータルビューティーに興味のある1、2年生も参加OKです★内容は、各科技術体験・施設見学・入学に関する説明などを行います(^^) 周りのお友達で、理容・美容・トータルビューティーに興味のある方がいたら、ぜひご紹介下さい!! たくさんの参加をお待ちしております。保護者の皆様もぜひご参加ください。

参加申込は、本校「RiBiSat&BeauSat会員」の登録を行ってから、参加申込となりますので、ホームページからお願い致します。

                

 

交通安全教室 

毎年恒例の、『交通安全教室』が青森モータースクールで行われ、1年生が受講しました!

モータースクールのキャラクター『ニャモタン』も出迎えてくれて、あまりの可愛さに記念撮影★モータースクールの軍手も着用し準備OK!

            

    

タイヤ、ワイパー交換の実習では、初めて触れる道具に戸惑いながら、力尽くで作業していました…雪国って大変ですね…運転免許がない生徒は、シュミレーターで車と自転車の運転を行いました。毎日自転車を乗っているのに、初めて知った交通ルールーがたくさんあって、とても勉強になりました!

   

また、発煙筒の付け方やスリップデモを体験し、生徒が自ら運転してコーナーリングのスリップの恐ろしさを体験しました。これからの季節は雪道に十分気をつけて運転しましょうね!

青森モータースクールのみなさん、貴重な体験ありがとうございました!

          

 

 

第8回フューチャーズロード『デザインパワー』2011

第8回フューチャーズロード『デザインパワー』2011が、国立代々木競技場で行われ、全国から17校147組の美容学生が参加しました。

   

青森県からは本校のみの参加で、5組の生徒が全国の舞台に立ち、堂々とした姿で戦っていました!青森から応援の生徒も駆けつけてくれてくれました★

     

   

                

今大会のテーマ『PROJECT10』 実用的なヘアスタイルで個性的なカラリングがポイントでしたね!競技中もモデルと技術者のアイコンタクトが印象的で、時間確認や声を掛け合いチームワークも最高でしたね★モデルに合ったトータルビューティーを表現できましたか?

           

   

競技が終わったあとは、みなさんお待ちかねの『TONI&GUY』ヘアショーが行われ、斬新なスタイルに見とれてしまいました。改めて美容技術には終わりがないと実感しました!

   

残念ながら入賞はできませんでしたが、生徒たちは楽しく戦えたし、感動した!と話し、来年は絶対入賞すると宣言していました!選手のみなさんお疲れ様でした!