第55回卒業証書授与式

第55回卒業証書授与式が挙行されました!

卒業生は、個性的なヘアスタイルとメイクで最後の晴れ舞台を飾りました。

 

 

 

木浪賢治校長からは、「人々をキレイにし、たくさんの人の心を明るくしてください」と式辞が述べられ、また本校職員でカーリングチーム青森の石崎琴美先生からも激励のメッセージが述べられました。

 

卒業生から在校生へ『ゴールデンシザーズ』と『クリスタルブラシ』が伝達され、先輩方が築き上げてきた木浪学園の伝統をしっかりと受け継ぎました!

  

2年間楽しいことや、辛いことがたくさんありましたね~。学校行事で仲間たちと思いっきり笑い合ってみたり、毎日先生に怒られたり…良い思い出ですね(^^)

これからは理容師、美容師、ビューティシャンとして活躍してください。何か壁にぶちあたった時はいつでも木浪学園に来て、先生方に相談してください!いつでも待っていますよ(^^)

卒業おめでとう!

 

日本エステティック協会 特別講習会

一般社団法人日本エステティック協会 東日本地区復興支援特別講習会が本校で行われ、トータルビューティー科1、2年生と、一般の方が参加し「エステティック」について学びました。

初めに、地元岩手県大船渡市を拠点に仙台、盛岡など東北各地で活動中のミュージシャン 『LAWBLOW』さんの熱いLIVEが行われました(^^)

『LAWBLOW』の2人も、東日本大震災で被災に遭われたくさん悲しい思いをしてきたそうです。しかし、歌で被災地の方に想いを届けたいと歌い続け東北に元気を与えているミュージシャンです。とても心に響く歌声を聞かせていただきました♪会場も盛り上がり 最高のLIVEでした(^^)

後半は、『リフレクソロジー』という療法の講習が行われました。手や足にある反射点を刺激することで身体の各部分へ働きかけ自然なバランスを整える療法です。手を少し刺激しただけで、手がポカポカになり血流が良くなりました(^^)

日本エステティック協会のみなさん、ありがとうございました。

 

国家試験筆記試験

理美容科2年生が国家試験筆記試験を受験しました!

 

みんなでバスに乗り込み、岩手県の岩手大学へ出発~!バスの中での写真は何だか、遠足に行くみたい…でも会場に近づくにつれ、無言で勉強を始めました。

試験では、2年間頑張った成果を出せましたか~?帰りのバスの中では、答え合わせが始まり、いろんな答えが飛び交っていましたが…結果が待ち遠しいですね。お疲れ様でした(^^)

JMA日本メイクアップ技術検定試験3級

理美容科の2年生が「JMA日本メイクアップ技術検定試験3級」を受験しました!

試験内容は、スキンケアからベースメイクまでを30分間で行います。モデルのお肌の色に合わせた色の選定などが重要となります!また、技術以外では『心配り』が必要となります!美容では常に「おもてなし」の心が大切なんですね(^^)

理美容科の2年生は、国家試験筆記試験まであと2日となりました。最後の追い込みがんばりましょう(^^)

2012 青森県職業体験フェア

中学正・高校生・保護者のための『2012青森県職業体験フェア』が行われます!

 

  • 日時 平成24年3月26日(月) 
  • 時間 13:00~17:00
  • 場所 ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森駅前)
  • 入場無料 ・入退場自由
  • 無料送迎バスあり

いろいろな専門学校が集まり、仕事体験ブースをご用意しております。興味ある仕事の技術を体験して進路選択に役立よう★

本校が参加する『理容・美容・トータルビューティーの仕事』のブースでは

  1. ハサミを使って前髪を切ろう!
  2. ネイルチップを削ってアクリル絵の具でアートしよう!
  3. メイク、ネイル、エクステ、ワインディング(パーマ)体験!

こちらの3つの体験ができます(^^) 美容に興味のある方はぜひ体験してみてください!また、職業適性診断や相談コーナーなどもありますので、進路で悩んでいる方もお気軽におこし下さい。

無料送迎バスをご希望の方はこちらへお問い合わせください↓

http://www.aomori-senkaku.net

たくさんの参加をお待ちしております(^^)/                     

無事青 森到着!

120226_215732

ホノルルを出発して約15時間、気温差32度の青森空港に到着しました。

全員と〜ても元気!!

一週間の経験を今後に活かして行けるように頑張ります。

旅行中、皆様のサポートありがとうございました。

帰国します。

120225_091519 120225_091657 120225_112332

楽しかったo(^-^)o
Hawaiiともお別れの時が来ました。

長〜いリムジンのお迎えに、一同感激!

トータルビューティ科1年生全員元気に帰国します。

Hawaii最終日

120224_101649 120224_103544 120224_201915

トータルビューティ科1年生の海外研修は、とうとう最終日を向かえました。

今日は、今回旅行を企画運営して頂いている、「Doing」さんのご好意で、レンタカーにて島内を周遊することになりました。

ダイヤモンドヘッド方向から、高級住宅街のカハラを通りサンデービーチ、有名な力士、曙の銅像のあるをワイナイを通り、ワイケレアウトレットやドン・キホーテで最後のお土産を買いまくり、夕方ワイキキに到着しました。

最後の夕食は、ホテル近くの「マキティー」で豪華な晩餐となりました。

さあー明日は、帰国です!
荷造り頑張ります!

今日から自主研修

120223_095519 120223_180326 120223_184422

トータルビューティ科1年生の海外研修4日目、自主研修のスタートです。

今回、宿泊しているホテルは、「ワイキキ・サンドビラ」大きなホテルではありませんが、1階にはプールもあり、何より朝のパン朝食が無料何ですよ。

今日から二日間は自主研修で、様々なところで、自分を磨いたことと思います。

ロミロミとMACでメイク研修

120222_172915 120222_190606 120222_203407

トータルビューティ科1年生のハワイ研修は、ハワイ到着から3日目を向かえ、エステ研修とメイク研修が行われました。

高速マンションの31階にある「ハワイマッサージアカデミー」での研修は、ロミロミマッサージ、昨日のハワイスピリッツを思い出しながら、二人一組で先生から指導を受けながら、マッサージを実践しました。
ワイキキのMACで行われた、メイク研修では、お母様が沖縄出身だというインストラクターの先生の指導で2時間に渡って研修を受講しました。

研修終了後、MACの化粧品購入ギフトカードが全員に贈られ、全員たくさん購入させていただきました。
只今、かなり遅い晩御飯をワイキキで一番人気の「チーズケーキファクトリー」で食べてま〜す。