トータルビューティー科 サロン実習モデル大募集★

トータルビューティー科のサロン実習がスタート致します。そこで、学生達の技術向上にご協力いただけるモデルを大募集しております。

          

          

メニューは「ネイル」「エステ」となっております。夏に向けてかわいく大変身してみませんか?高校生・一般の方、どなたでもモデル可能です。ぜひご協力をお願い致します。

サロン実習も日程や、詳しい内容は本校ホームページからご確認ください!

https://www.kinami.ac.jp/salon/

 

中里高校のみなさん いらっしゃい★

中里高校1年生15名が、本校の見学にいらっしゃいました(^^)

          

学校の説明や施設見学を行い、木浪学園の事を少しでも知っていただけたと思います。

         

実技体験もしていただきました!本校2年生がワインディング(パーマの巻き方)を教えながら楽しく巻いていましたね♪ 「全頭を巻けるようになりたい!」と話していた高校生もいました。ぜひ理美容師を目指してほしいですね。

         

オープンキャンパスなどで、また木浪学園に遊びにきてください★お待ちしております!

         

1年生 遠足

6月1日は毎年恒例の、1年生の夜越山での炊事遠足が行われました。日頃の行いがいいのか気温も高く、ここぞとばかりの晴天で新緑が気持ちいいです!

    

まずはチーム対抗でドッジボール大会です。優勝チームには豪華景品がプレゼント!!生徒達は目をキラキラ輝かせながら真剣に試合をしていました。運動してお腹が空いてきた後は、待ちに待った食事タイム。今回は全部で7つのメニューを作ります。

    

    

全員分となると結構な量になります、作る、作る、作る、ひたすらに作る♪

そして完成!食べる、さらに食べる、食べる、もくもくと食べる♪

    

作った料理もコンテストをして1位のチームには豪華景品がプレゼントされました。どれも美味しかったですが今年の1位も去年と同じ「キムチ鍋」、2位は「肉じゃが」でした。天気にも恵まれ楽しい遠足となりました(^-^)

  

おまけ:後片付け中にグルグル巻きにされている先生と生徒達 ↑↑↑

県外企業ガイダンス

今週の28・29日と2日間にわたり、県外企業の美容室11社による会社説明会が本校にて行われました。これからの就職活動に向けて、2年生全員が参加しました。

緊張しながらも、いつにもまして真剣な眼差しで話を聞いていました。

    

    

説明会では各社の特色、教育システム、サポート体制など色々な事について話を聴きながら、生徒達は知りたい事などを質問していました。2日間では聴き足りなかった生徒は、実際に会社を見学しに行くそうです。お忙しい中、各企業の皆様ありがとうございました!

 

 

 

特待生保護者ガイダンス

5月26日土曜日に、青森・弘前・五所川原3会場同時に「特待生保護者ガイダンス」が行われました。今回は授業内容・国家試験・就職情報の他に、新しくなりました「特待生制度」について詳しく説明させてもらいました。

    

    

写真は弘前会場です。まだ6月とはいえ高総体が終われば受験まであっという間です。皆さんこの機会に質問や疑問、不安に思ってる事、もっと知りたい事などたくさん質問をいただきました。この他にも6月から9月までに5回ほどオープンキャンパスがありますので、まずは来て、見て、体験して色々感じとってもらえればなと思います。お忙しい中、高校生・保護者のみなさんありがとうございました(^o^)

詳しい日程はこちらからどうぞ!https://www.kinami.ac.jp/schedule/index.php?mode=event

 

 

本日「保護者説明会」開催!!

120526_120612 120526_120448 120526_120513

今日は、青森・弘前・五所川原の三市で「特待生保護者説明会」が行われます。
場所
青森市 本校
弘前市 さくら野弘前店
五所川原市 駅前商工会館
時間
13:00−15:00

当日参加OKですので、たくさんご参加下さい。

トータルビューティー科 『あいさつ検定』

トータルビューティー科1、2年生が、6月から始まる、一般のお客様からモデル募集して美容技術を行う『サロン実習(学生サロン)』に向けて『あいさつ検定』を行いました。

          

         

お客様へ気持ちの良い挨拶、キレイな立ち方などの実技試験と、一般常識筆記試験が行われました。生徒たちは4月からマナーセミナーや社会人セミナーなどを受講していましたので、立ち姿やお辞儀の角度がとてもキレイでしたね(^^) 

理美容師・ビューティシャンは第一印象が大切です!まずは気持ちの良い挨拶を心がけましょう!

避難訓練

本日、本校にて全学年による避難訓練がおこなわれました。今回は3階から出火の火災と想定しての防災訓練です。

      

生徒は各教室で授業をしている中、火災報知器のベルが鳴りそれと同時に避難開始です。上の階で授業をしている生徒達は非常階段を使って避難場所へ移動です。1人も遅れることなく全員でスムーズに移動できました!今日は訓練なので学校の敷地内に移動しましたが、地震などのときには近くの古川小学校が避難場所となります。 みなさんいつ何が起きてもいいように今日の訓練を忘れないようにしましょう!

 

 

 

 

 

教育ITソリューション

120516_150820 120516_151324 120516_154450

昨日に引き続き、東京ビックサイトに来ています。

今日は、「教育ITソリューションEXPO」に参加しました。

教育に関する設備やソフトウェアを扱う会社か550社出展し18000名の教育関係者が参加するイベントです。

今年は、震災対応のハードや省エネルギーのアイテムも勢揃いして大変な盛り上がりになっています。

我が校で活用できるアイテムを探して帰ります!!

BeautyWorld JAPAN 2012

120515_151019 120515_152555 120515_161328

東京は雨です!!
晴れ男の私が来たというのに‥

今日は「BeautyWorldJAPAN」と「東京国際ネイルフォーラム」の開催されている、有明の東京国際展示場「東京ビックサイト」に来ています。

アジアの美容に関するものすべてが、ここ東京に集結したこのイベントには約600社が参加しています。

美肌を作るコスメや美しいボディ作りの新しい技術、さらに体に良い商品の紹介など、たまらないものばかりです!

同時開催の「東京国際ネイルフォーラム」では、ネイル業界最大のアイテムを取り扱うTATさんにご挨拶、7月29日開催の「キナフェス」にお手伝いしていただける事になりました。

期待して下さいね。

今日は、18時までなので、もう少し見て回ります。