古川中学校 職場体験で来校しました 投稿日時: 2013/8/29 木曜日 投稿者: 管理 古川中学校1年生4名が、職場体験に来てくださいました(^^) 初めての体験ばかりで戸惑いながらもワインディングの体験をしました。呑み込みが早く上手に巻いていましたね~(^^) 将来は美容師やネイリストになりたいということでしたので、5年後木浪学園へ入学お待ちしておりまぁ~す!!
ファッション甲子園 投稿日時: 2013/8/25 日曜日 投稿者: 管理 トータルビューティ科では、弘前市で開催された「ファッション甲子園2013」のピンクリボン運動ブースで耳ツボダイエットの無理提供をしました。 時間は、一時間程度でしたが、たくさんのお客様に体験していただきました。
夏季休業のお知らせ 投稿日時: 2013/8/9 金曜日 投稿者: 管理 8月12日(月)~8月16日(金)、夏季休業日となっております。なお、期間中は業務全般をお休みさせていただきます。この間にいただいた資料請求やメールは以降順次対応いたします。
『木浪学園赤十字ボランティア』清掃活動 投稿日時: 2013/8/2 金曜日 投稿者: 管理 木浪学園では赤十字に加盟し、希望者を対象に『木浪学園赤十字ボランティア』として地域のボランティア活動を行っています。 1、2年合計27名の赤十字団員が木浪学園周辺の清掃活動を行いました。 炎天下の中、ゴミ袋いっぱいのゴミを拾い街も自分自身の気持ちもサッパリしましたね(^^) これから『ねぶた祭り』も始まり、全国からたくさんの観光客が集まります!! マナーを守りキレイな青森をお見せできるように皆で協力していきましょう!(^^)!
全国理容美容学生技術大会東北地区大会終了 投稿日時: 2013/7/31 水曜日 投稿者: 管理 山形県天童市で開催されていた『第5回 全国理容美容学生技術大会東北地区大会』が無事に終了しました。 本校は、ヘアデザイン画で優秀賞、理容チャレンジヘアアート部門で敢闘賞を勝取りました。 来年の大会にむけて反省をして、さらにレベルアップして行きたいと思います。 皆様、応援ありがとうございました。
チャレンジヘアアート部門で敢闘賞 投稿日時: 2013/7/31 水曜日 投稿者: 管理 山形県天童市で開催された『第5回 全国理容美容学生技術大会東北地区大会』の理容チャレンジヘアアート部門で、理容科二年の角田康平君が敢闘賞を受賞しました。
ヘアデザイン画で優秀賞受賞 投稿日時: 2013/7/31 水曜日 投稿者: 管理 山形県天童市で開催された『第5回 全国理容美容学生技術大会東北地区予選』のヘアデザイン画部門で美容科二年の桜井雅さんの作品が優秀賞に選ばれ、神戸で開催される全国大会に駒を進めました。
理美容甲子園で手踊り披露‼ 投稿日時: 2013/7/31 水曜日 投稿者: 管理 山形県天童市で開催されている『第5回 全国理容美容学生技術大会東北地区大会』で美容科二年の川村ひかりさんが、津軽手踊り「津軽三下り」を堂々と披露、観客席から拍手をいただきました。
夏の体験入学会 投稿日時: 2013/7/28 日曜日 投稿者: 管理 本日は、夏の体験入学会に多数ご参加頂きまして、ありがとうございました。 様々な体験や生徒全員で創り上げたヘアーショーで木浪学園の魅力を感じて頂けましたでしょうか? 進化し続ける、木浪学園を是非ご選択下さい。
サロン検定(ブロー) 投稿日時: 2013/7/28 日曜日 投稿者: 管理 理・美容科の生徒を対象にブロー検定が行われました。 ブローはサロンメニューでの最後の仕上げで欠かせない作業です! ドライヤーの風の向きに気をつけながら、髪のツヤを出せるようにブローしていました。 サロン実習で気持ち良くお持てなし出来るように、生徒のみんなのは日々の練習を頑張っています。