理容・美容修得者コースとは |
---|
法令規則の改定により、理容師または美容師が他方の資格を取得しやすくするための養成課程として、「理容修得者通信コース」の設置が可能となりました。 |
理容師または美容師養成施設(専門学校)を卒業している方
理容師または美容師の免許を取得している方
理容師または美容師養成施設を卒業見込みの方
入学願書 | 本校所定の入学願書 | 1通 |
---|---|---|
写真 | 半身脱帽正面、縦4㎝×横3㎝、撮影1ヵ月以内 裏面に氏名記入 うち1枚は入学願書に添付してください。 |
2枚 |
理容師・美容師免許 | 理容師・美容師免許の写し | 1通 |
最終学校卒業証明書 | 理容師又は美容師養成施設の卒業証明書または卒業証書の写し | 1通 |
理容師養成委施設で在学中の方 | 理容師又は美容師養成施設の卒業見込み証明書 | 1通 |
戸籍抄本 | 発行1ヵ月以内 | 1通 |
入学選考料 | 入学願書提出時に一緒に現金書留で送ってください | |
入学時納入金 | 入学願書提出時に一緒に現金書留で送ってください | |
授業料・実習費 | 入学願書提出時に一緒に現金書留で送ってください |
入学時納入金 + 第1期分 | 2021年9月まで | 入学金・施設費・校友会費など 合計268,700円 |
---|---|---|
第2期分 | 2022年4月20日 | 授業料・実習費 合計118,200円 |
第3期分 | 2022年9月20日 | 授業料・実習費 合計118,200円 |
登校 | 9:10までに登校(開門は8:00) |
---|---|
HR | 9:10 |
1時限目 | 9:20~10:10 |
2時限目 | 10:20~11:10 |
3時限目 | 11:20~12:10 |
昼食 | 12:10~12:50 |
4時限目 | 12:50~13:40 |
5時限目 | 13:50~14:40 |
6時限目 | 14:50~15:40 |
7時限目 | 15:50~16:40 |
掃除 | 16:40~17:00 |
HR | 17:00~17:10 |
(1) 自動車での通学の際は最寄りの有料駐車場をご利用ください
(2) 昼食時には校外に出る事ができませんので、昼食は必ず持参してください
(3) 校内用の靴は各自持参してください
(4) 実習用ユニフォームは各自購入してください
通信科では通信授業と面接授業(スクーリング)の学習を進めていきます
(1) 通信授業
公益財団法人日本理容美容教育センターから教科書配本によって自分で学習を進めていきます
(2) 面接授業(スクーリング)
本校に登校して授業(スクーリング)を受けて学習を進めます。就業期間は1年6ヵ月で245時間以上の授業を行い、1日6時間授業の予定です
スクーリングは実技を中心に行い国家試験対策に専念する授業をします
理容・美容の習得者は国家試験学科の免除があり理容・美容の理論のみ受けて頂きます(関係法規・衛生管理・保健・香粧品化学は免除)